医師のキャリアを 一緒に考える会社です。 「キャリアメディカ」は、医師が運営する、医師専門のキャリアサポート企業です。医師同士のネットワークを活かし、一人ひとりの医師が望む働き方やキャリアパスを実現するためのサポートを提供します。 Find out how! PICK UP NEWS ・2025年11月X日 ポッドキャストの番組を開始しました 医師のキャリアラボ医師のキャリアラボは、医師のキャリアにまつわるテーマを毎週約30分、雑談風に紹介するポッドキャストです。 「そんな働き方があるんだ!」という発見を、キャリア形成に悩む先生方へ。少しでもヒントになる情報をお届けします。 定期的にゲスト医師を招き、普段は聞けないキャリアストーリーも雑談形式でご紹介。 ナビゲーターの『やなぎ先生』と『すずき先生』が、日々の自己研鑽の合間に気軽に聴けるコンテンツを目指しています。 この番組が、次のキャリアを考えるきっかけとなれば幸いです。 番組の詳細はこちら MISSION 私たちキャリアメディカは、医師のキャリアの幅を拡げるために働きます。 広める 「そんな働き方があるんだ!」 医師の多様な働き方の情報を広める。 医師のキャリアは「勤務医」だけではありません。開業、研究、留学、教育、起業、副業、など、さまざまな働き方が存在します。キャリアメディカは、こうした多様な選択肢をポッドキャストを通じて広めていくことを使命としています。「そんな働き方があるんだ」「自分もできるかも」——そんな気づきから新しい一歩が始まります。 キャリアを広める つなげる キャリアの豊富な医師たちと あなたをつなげる。 同じように悩み、模索し、チャレンジしてきた、キャリア豊富な先輩や同世代医師たちとリアルな声でつながる場を提供します。キャリア相談、イベント、コミュニティなどを通じて、「つながりのあるキャリア形成」へ。横のつながりが、あなたの視野と選択肢を広げてくれます。 キャリアをつなげる 拡げる 自分らしいキャリアを描けるように、 あなたのキャリアの幅を拡げる。 私たちは、個別のサポートを通じて、あなたのキャリアの選択肢を拡げます。開業、留学、研究、副業や起業の支援など、具体的なステップを一緒に計画し、伴走します。また、医師が本業以外でも価値を発揮できる場づくりも積極的にサポートします。 キャリアの幅を拡げる 詳細はこちら WORKS Podcastを通じて、キャリア形成の参考になる番組をお届けします。 医師のキャリアラボ 「そんな働き方があったんだ!」を発見できる医師キャリアトーク番組。 毎週水曜日更新。 詳細はこちら 制作番組 開業医のホンネ お金・悩み・働き方――開業医がざっくばらんに話すトーク番組。不定期更新。 詳細はこちら 制作番組 医師のための留学のススメ 「留学してみたい」を後押しする医師向けポッドキャスト。不定期配信。 詳細はこちら 制作番組 副業医師 診療だけじゃない、新しい働き方を探る医師向けトーク。不定期更新。 詳細はこちら 制作番組 Podcast番組一覧はこちら SHARE あなたのキャリアを紹介しませんか? 医師のキャリアは、一人ひとり違います。「実際にどう歩んできたか」を共有すること自体が、ほかの医師にとって大きな学びや励みになります。キャリアメディカでは、Podcast番組へのご出演やインタビューを通じて、ご自身のキャリアを「モデルケース」として紹介いただける方を募集しています。 キャリア共有・Podcastへのご出演の詳細はこちら SUPPORT キャリアメディカでは、Podcast配信や個別キャリア相談など、医師のキャリアに関わる活動を継続的に行っています。「この活動を応援したい」と思ってくださる方に、制作・運営費のご支援をお願いしています。ご支援いただいた資金は、番組制作や相談体制の充実に充て、より多くの医師に価値を届けていきます。 サポートプログラムの詳細はこちら ABOUT 会社紹介 Career Medica(キャリアメディカ) 2025年に始動した医師のためのキャリア支援企業。医師のキャリアは十人十色。臨床や研究だけでなく、アルバイトや新しい働き方への挑戦、さらには全く異なる分野への転身まで、幅広いキャリアをサポート。「医師による医師のキャリアサポート」を理念に、豊富な経験を持つ医師たちとのネットワークを活かして実践的で信頼できる支援を提供する。Podcastやセミナー、キャリア相談といった多様な取り組みを通じて、医師同士が知識・経験・つながりを共有し合える場を創出。一人ひとりの医師が自分らしい選択肢を見つけられることを目指す。 X (Twitter) 代表紹介 柳 智貴(やなぎ ともき) 代表 / 医師 / 医学博士 筑波大学医学類卒。初期研修・市中総合病院での勤務を経て、東京医科歯科大学(現・東京科学大学)大学院にて博士号(医学)を取得。米国ニューヨーク大学では博士研究員として細胞工学・免疫療法の研究に携わり、論文発表や国際学会での受賞を重ねる。臨床では腎臓内科医として診療経験を積み、2025年より医療法人〇〇会クリニックの院長に就任予定。研究者としては、慢性腎臓病におけるエネルギー代謝に着目した研究が腎臓関連の主要誌に掲載されたほか、留学中はiPS細胞由来マクロファージの分化制御をテーマに、再生医療や細胞治療への応用を目指した研究を行った。さらに、自身の幅広いキャリア経験を基盤に「キャリアメディカ」を設立し、医師のキャリア支援やコンテンツ発信にも取り組んでいる。臨床・研究・起業を横断したキャリアを強みに、「医師によるキャリアサポート」の推進を目指す。 X (Twitter)